第9回高校生ラップ選手権まとめ

第9回高校生ラップ選手権の画像

出典:YouTube

若手ラッパーの登竜門「高校生ラップ選手権」第9回大会のまとめ。過去最高の盛り上がりをみせた第9回高校生ラップ選手権を振り返る。

概要

開催日:2016年4月2日

会場:大阪南港ATC HALL

出演者:小籔千豊、真木蔵人、レイザーラモンRG、秋元梢、立花亜野芽

審査員:漢 a.k.a. GAMI、MARIA(SIMI LAB)、鎮座DOPENESSR-指定HIDADDY

レフリー:DARTHREIDER

DJ:DJ KEN-BO

出場者一覧

APELIL、Lick-G三日月R’kuma、写楽、裂固DOPEMAN、イボころり、黒さき海斗、LEON a.k.a 獅子、$anta、ちゃんみな、Reichi、W1NG、G-Yard、ILL-C

結果

優勝者

裂固(れっこ)

裂固のプロフィール画像

出典:裂固(@rekko0624) | Twitter

最後のチャンスで初出場。圧倒的なライミングスキルと熱量で優勝に輝いた。1回戦よりベストバウトを連発し、会場の空気を掻っ攫う。ジャンケンも全勝した。

裂固の詳細はこちら

ベストバウト

第9回は様々なベストバウトが生まれたが、1つ選ぶとすれば一回戦のReichi vs ちゃんみなだ。高校生ラップ選手権に限らず、全ての大会のフィメール対決の中で最も熱い試合だった。ちなみにこの2名は、そのスター性が評価され出場が決定し、オーディションから出場までの期間に一二三屋と9SARI GROUPでそれぞれ修行を受けている。

総評

最高に盛り上がった大会だと思う。それを裏付けるように、出場者の多くが現在も目覚ましい活躍をみせている。ベストバウトにあげたい試合の数が片手ではおさまらない。

関連動画

参考サイト