若手ラッパーの登竜門「高校生ラップ選手権」第14回大会のまとめ。「神回」とも称される第14回大会を振り返る。
高校生ラップ選手権とは?
開催日:2018年8月31日
会場:幕張メッセ
出演者:小籔千豊、やべきょうすけ、くっきー、中嶋イッキュウ、Licaxxx、紗蘭
審査員:漢 a.k.a. GAMI、MARIA(SIMI LAB)、DOTAMA、呂布カルマ、T-Pablow
レフリー:HIDADDY
DJ:DJ PANASONIC
藤KooS、HARDY、hMz、Hot Pepper、十六夜、Journey、Kai-Tone、LITO STILLFIGHT、Loco、MCリトル、Ono-D、Rabbit、RAGA、Red Eye、空音、yuto
HARDY(はーでぃー)
出典:HARDY (@de_duuu_hardy) | Twitter
第11回大会から優勝候補に挙げられ続けていたHARDY。4度目の出場で、ついに優勝を果たした。
HARDYの詳細はこちら
個人的なベストバウトは、準決勝の藤KooS vs Red Eyeだ。フロウに定評のある大阪勢同士の戦いは、非常に見応えのあるものだった。
第10回以降の大会で、最もレベルの高い大会だったのではないだろうか。しかも、通常レベルが低くなりがちな夏に行われる大会だ。00世代(2000年生まれの世代)の今後に期待したい。
関連記事
第15回高校生ラップ選手権まとめ
第13回高校生ラップ選手権まとめ
過去の高校生ラップ選手権をみる方法を調べてみた